ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
自転車50%、アウトドア30%、日常20%の備忘録です!!!

2011年01月23日

雨巻山リターンズ

こんばんは。
本日は407さんと一緒に下山してきました。
下山だけっていうのがボクのへっぽこぶりが垣間見えますが、ツッコミなしでお願いします(笑)。

以後、簡単な時系列でご紹介です。
07:15【起床後、急いで準備】

08:00【自宅出発→常磐自動車道で岩間ICに向かう】

09:50【雨巻山駐車場に到着】

10:15【雨巻山駐車場を出発】

10:40【林道経由で雨巻山尾根コース分岐点到着】
約束の12時までに到着しなければ、男が廃るってことで競歩並みの早歩き。
ノルディックウォーキング習っておいて良かったですが、ここで体力の半分を
使ってしまったようで、この後の登りに影響がでることになります(笑)。

11:25【途中の分岐点に到着】
雨巻山リターンズ
今回は407さんに格好良いところをみせようと思い、履いているCW-Xに願いを
掛けたのですが、やはり体に合わなくて急に足に疲れが...。
履かない方が動きやすいのは、サイズが合っていないですからかね。

11:45【雨巻山に到着】
ヒーヒー言いながら到着です。なんだかんだでトータル時間を少し超えました。
約束した時間に遅れなかっただけでも良かったでございます。

11:50【407さんに声を掛ける】
雨巻山リターンズ
息を整えてから目安箱の記入帳を確認している407さんに声かけてがっちり握手。
簡単な挨拶をして、お互いのストーブでお湯を沸かしてカップラーメンを食し(笑)、
食後に407さんにミルで挽立ての美味しいコーヒーを頂きました。ご馳走様でした。

12:50【下山開始、あっという間に駐車場へ】
縦走路峠コース経由で下山開始。アップダウンの激しい道なのに息切れもなく
サクサク歩く407さん。情けないへっぽこのボクは息切れしまくりの体たらく。
こんなんじゃ、目標の山開き前の富士山にも行けないです。体力増強しなきゃ!

んで駐車場に到着して、スノーシュー(MSRのDENALI)とグリベルのアイゼンを
プチ自慢して、407さんの隠されていた物欲をかき立てることに成功!
今週、何処かのお店で購入されていることかと思われますです(笑)。

もっと一緒にいたかったのですが、帰る時間になりましたので、お別れしました。
コレに懲りず、また遊んでやってくださいまし。




Posted by タヴケン at 20:40│Comments(2)登山
この記事へのトラックバック
お留守番2日目今日は、待ちに待った、タヴケンさんとのランデブーです。オフ会?こう言うの10年ぶりッス。学生時代、ライブ三昧で嫁と出会った時以来です。前日の筋肉痛は湿布でなんと...
オフ会?【Mad about the CAMP】at 2011年01月23日 22:54
この記事へのコメント
407さん こんばんは。
今週、結婚記念日なんですね。おめでとうございます。

メインイベントの週間の時に趣味の道具を買ったりすると
良くない方向に進んだり、クルマに隠しておいてもバレます(笑)。
by経験者談

是非是非、遊びましょう!
しかし遊びの種類が多くて絞れなくて困りますが、
まずはボルタリングからしましょうかね。
Posted by タヴケンタヴケン at 2011年01月23日 22:43
こんばんはー。
私、やっと気付きました。
ずっと、今の今まで「ダヴケンさん」だと思ってました。
「タ」ヴケンさんだったのですねー、大変失礼しました。

さてさて、今日は早々に寝ようかと思いましたが、この記事を見てしまいましたので、私も頑張って2日分アップ挑戦します。
ダラダラブログ記事ですが・・・

スノーシューとアイゼン、今週は踏ん張ります。
今週結婚記念日なので、物欲の前に花でも買わないと・・・

また、あそびましょう。
次回はトレッキング?ボルダリング?スノートレッキング?
キャンプ?
まだまだ、いっぱいやることがありますねー。
Posted by 407407 at 2011年01月23日 22:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。