ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
自転車50%、アウトドア30%、日常20%の備忘録です!!!

2010年06月06日

行ってきました!

こんばんは。

今回のBBQのコンセプトは「サンダルで行くお手軽BBQ!」なので、
前日に食材を切ったり、炭を用意するのは禁止でございます(笑)。
ですので、朝起きてから準備を始めますので、自ずとBBQグッズは
簡易な物にならざるを得ません。というわけで十風子が用意したのは、

①ホームセンターオリジナルブルーシート
ご存じ!工事現場で見るあのブルーの憎いやつです。うちはグリーンですが(笑)。
ランドネさんみたいなオシャレシートを早々に買わなければ...


②スポオソオリジナル コールマンチェア
腰痛持ちには座りにくいでございます。

Coleman(コールマン) ポリライト48
③Coleman(コールマン) ポリライト48

定番中の定番ですね。本当はスチベル欲しいっす。




ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル
④ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル

これ一台で何でもできますね。優秀なやつです!




ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
⑤ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

これも無いと困りますよね。
必要ないかもしれませんが車には積んでおきます。




質素で良いですな。あっ、チャコスタ忘れてた。これが無いと時間短縮できません(笑)。
ちなみにユニフレームの10inchダッチオーブンはお手軽じゃないのでお休みで〜す。

午前中にホームセンターで1夕方までに食べきれる食材、炭などを購入して公園に移動。
BBQ用の受付を済まして、さっさと設置(15分程度)します!
行ってきました!


さて今日の食材は焼き鳥、ブタ焼き、野菜焼きでした。
行ってきました!行ってきました!


大方食べ終わったので撤収開始→終了。写真は〆の焼きおにぎり。
行ってきました!


今回の総まとめとしては、
良い点①
BBQグッズを手軽にして心に余裕ができたのか食材のおいしさを特に味わえた。
良い点②
チビ子(5歳)がジベタリアン状態で食べられたので楽しかったみたい。

悪い点①
土の冷たさとアンジュレーション(でこぼこ)を感じてちと辛かった。
ベースチェアーを買うしかありませんな。ていうか3つ買っちゃうか(笑)。
悪い点②
ますますキャンプ場に行きたくなってしまって困った。行くしかないなコリャ!(爆)。

追伸:
夕方に家に帰ってきてもあいつらは届いてません。ガックシ...。

届いたら、ベランダでフュアハンドランタン点して一杯呑みま〜す。
もちろん、椅子は小川キャンパルっす!

夜はこれからです。レポートが書けるほどシラフでいられるのか、オイラ(笑)。





Posted by タヴケン at 16:01│Comments(0)料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。